カイロからモロッコのカサブランカまで、飛行機で約4時間。
カサブランカの空港に到着すると、
なぜか、二組俺らの名前を持って、待っているツアーガイドが。
・・・どっちだ。
片方は、新手のサギか。と若干戸惑いながら、お互いで確認してもらい、
なんとか、正しい方を選択できたわ。
そのまま、カサブランカから、マラケッシュまで車で3時間の移動。

その最中に、しっかりATMで現金をゲット。
モロッコの通貨は、ディルハムというらしい。
1MAD =11円ちょいで。
モロッコの美人さん。

警察もなぜかところどころ。

エジプトから来たせいか、物凄く何もかも綺麗に見えます。

でも、やっぱり布はいます。

さっそく、市場、こっちでは(スークというらしい)へ行ってきました。

そこで、モロッコ特有のミンティー。

面白いことに、エジプトもそうだが、お酒を置いてあるところはほとんどない。
その代りに、みんなモクモクいっぱいタバコを吸うんだな。
なんか、日本語の服を着ているやつもいるし。

これが有名なタジン鍋の料理。
うん、微妙。

市場には、もちろんヘビ使いも。

子供同士を殴らせるという場所も。チップが集まらなければ、始まらないという、いいところ。

とりあえず、毎日夕方過ぎから、人が集まり、どんちゃんやっている。
いいとこだ。
酒はないけど。
帰りは、なんとなく、馬車で帰ってみました。

相変わらず、英語が微妙にしか通じず、めんどいね。
そんな感じのマラケッシュ~。