という訳で、タイに行ってきました。
なぜ、急にタイ??
それは、微笑みの国だということにしておきますか。
今回の旅のパーティーは
ハードコア・チョコレート MUNE社長
ゲンプロダクション ミチさん
AVライター 大坪ケムタさん
俺のバカ プチ鹿島さん
スカラヴィジョン 館長
ミスタープラスワン DJ急行さん
こんな面子での海外旅行は、まずなかったです。
7人の○○。
常に、笑いばかり。おもしろおじさんスタイル。
6月9日 昼過ぎ 日暮里駅集合
まず、周りにはどう見えているのか考えただけで、面白い光景でした。
空港にて、海外旅行初の3人組、プラスミチさん。
どうなることやらから、飛行機に・・・。
すると、初っ端から、席の後ろに、タイのスチュワーデス軍団が・・・。
仕事帰りに、帰国ということで、2,30人の軍団が。
プチ鹿島さんが、あの子榎本加奈子に似てるよ、とじっくり見てると、
プチ鹿島さんが声をかけられ、お菓子をもらうことに。。。
日本語が結構しゃべれる子で、色々タイの事とか聞き、盛り上がりはじめた。
だが、ホテルの場所を伝えると・・・。
ん、あ~、そういう目的ね、みたいなリアクション。
どんな場所に泊まるんだぁ。。。
旅の始めから、思いもよらぬ、出会いが。
この4日間どうなることやら。。。
6時間の空の旅を過ごし、いざタイに到着。
乗りなれない、飛行機に疲れを感じるが、タイに到着によって、テンションが上がる。
・・・暑い。
現地時刻にて21:00にもなるのだが、外に立っているだけで、
汗がしたたるしたたる。
かたことの日本語のHISの人と出会い、ホテルへと。。。
ホテルで、急行さんと出会い、やっと7人、パーティーが揃った。
23時、早速街へと、繰り出す。
やはり、夜遅いということで、そこまで遠出は出来ず、近場をちょっと周ろうと・・・。
ともかく、近場に地下鉄にて移動。
表とは、ウラハラで、地下鉄はすごい綺麗だった。
少々、時間も時間だしな。。。と思いつつだったが、
いざ、行ってみると、こんな時間でも盛り上がっている、バザーが。。。
(少々盛り上がりが分からんが・・・)

まず、独特の匂いに驚き。
それこそ、常にトムヤンクの匂い。
川はなんともいえないくささ。
そんな、感じでバザーを歩いていると。
待ってました、恐怖その1、狂犬病。
もう、犬がノタレている。
そこら辺で、犬がへばっている。
あんな状態の犬を日本で見たことはあっただろうか・・・。
そんな、犬を横に避けながら、歩いて行く。
バザーイコール屋台。
屋台では、洋服・飯・海賊版やら、いろんな物が売っている。
にしても、遅い時間なのに、若い子らが、店員をやっていたり。
もちろん、犬のようにへばっている。
それか、話している。
全く、売る気がないような。
飯どこは、全くもって衛生面を気にしない。
ふと、気づくとハエが止まってたり。。。
にしても、タイの子は、思ってたより全然、綺麗だった。
まず、スタイルが良すぎる。
太っているのが、100人に一人の逸材のような感じで。
みんながみんな、スラっとしている。
こればかり、気になってたわ。
よし、飯はどうしよう。
「ぎょうざが食べたい」 笑
そんな感じで、初日は、ちょっと高級っぽい、香港料理を・・・。
さんざん、たらふく呑んでたらふく食って、一人日本円にして、約千円ちょい。
物価が安い。
ニホンジンオカネモチネェ~。
3時前に店を出て、ホテルに戻る。
まだまだ、バザーはやっている。
夜のない街、タイ。
そんな感じで、初日が終わる。
あ~、デジカメの調子が悪いわぁ~。